2025年7月 3日 (木)
2025年7月 2日 (水)
2025年7月 1日 (火)
ミニハンコレが開催されます!
京王アートマンのオリジナル文具イベント
『アナログブング』で『ミニハンコレ!』が開催されます。
場所は京王アートマン 聖蹟桜ヶ丘店 京王聖蹟桜ヶ丘SC B館2Fセンターコートです。
搬入してきました!
今回は新作のシールが先行販売です。
レトロ柄とぬいぐるみ柄の2種類です。
どちらもおなかに文字が書けるタイプなので手帳に貼るとかわいくデコれるかもしれません。
ジブリ映画の『耳をすませば』の舞台になった街、多摩市の聖蹟桜ヶ丘でハンコレ初お目見えです!
ハンコレからは、11ブランドの作品が並びます😊
駅直結のビルでアクセス最高の場所です。
ジブリファンの皆様は、『耳をすませば』の聖地巡礼も一緒にいかがですか?
*参加作家
☆がまぞく工房Rei
@reipics01
☆kinotoriko
@kinotorico
☆コキヒ文具店
@kokihinonamida_
☆ななほし工房
@nanahoshikobo
☆pandfactory
@pandafactory.tokyo
☆からふる屋
@stamp_karafuruya
・はんこどり
・HAPPYSEED
・mizutama
・tugumi
・TSUBUAN STAMP
・stamp number.3
記念スタンプもありますよ。
ぜひお立ち寄りください♪
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
◆7月2日(水)〜7月6日(日)10:00~20:00
アナログ文具 ミニハンコレ!
京王アートマン 聖蹟桜ヶ丘店 京王聖蹟桜ヶ丘SC B館2Fセンターコート
2025年6月13日 (金)
次は名古屋です。なごや文具の博覧会に参加します。
今年も名古屋で文具博が開催されます!
いつも何かのイベントと重なっていて行けなかったのですが、今年は搬入に行けました!
初日もいるので、とても楽しみです。ランチも!
名古屋ご当地モチーフで新作を作りました。
M5スクエアサイズの両面メモは3柄10枚、合計30枚セットです。
穴をパンチすればリフィルに使えます。
新作のスタンプやラベラーマステシールもたくさん置いております。
ぜひお立ち寄りください。
矢場とんのぶーちゃん買っちゃいました♪
素敵なカフェも行ってきました。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
◆6月14日(土)~22日(日)
なごや文具の博覧会
松坂屋名古屋本店 本館7階大催事場
2025年6月 4日 (水)
2025年5月30日 (金)
今年も静岡です!
今年も静岡で文具の博覧会が開催されます。
ご当地アイテムは静岡の名産!いちごにしました。
M6リフィルサイズの両面メモです。
穴パンチをすればリフィルに使えます♪
フルーツいっぱい、いちごパフェやいちごジュース、いちごのショートケーキと長毛猫のデザインです。
ラベラーシールも作りました。
いちごの柄をうすくプリントしたのでスタンプと一緒に使ったり書き込みができます。
ぜひ手帳のお供に使っていただけたら嬉しいです。
搬入してきました。
新作のハサミで切って使うマステシールもあります。
新作のラベラーも!
初めてのさわやか!行ってきました♪
明日からよろしくお願いいたします。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
◆5月31日(土)~6月8日(日)
しずおか文具の博覧会~ハッピーペーパーマーケット~
松坂屋静岡店 本館8階大催事場
2025年5月24日 (土)
文具マーケット第8回に参加しました!
3回目の出店です。
今回も仲良しの文具マスター、クッキーさんと一緒にお買い物を楽しむべく、
参加しました。
今回はスケールが大きくて人が多くて圧倒されました。
今回はガチャガチャマシーンも設置してみましたが、ちいかわのハッピーセットに
注目が集まっておりました。カレンダーもゲットしましたよ。メジャーも欲しかったです。
お昼はいつもの大好きなごんがのおにぎりです。会場のすぐ近くにあるので朝に買ってきます。
今回のお買い物♪
盛況だったのでゆっくりお買い物ができず。。。
次回は会場を移転するみたいなのでお客さんで行こうかな。。。
また機会があれば出展したいと思っています。
楽しかったです。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
◆5月18日(日)11:00〜16:30
文具マーケット(第8回)
大田区産業プラザPiO 大展示ホール〒144-0035 東京都大田区南蒲田1丁目20-20
2025年5月11日 (日)
ハンコレに初参加します!
ハンコレに初参加します!
新作もいろいろ作りました。
グミベアのスタンプは重ねておしてもかわいくてお気に入りです。
あと時間を書き込むことができるスタンプ
同じデザインでも大きさが違ったりします。
新作のM5スクエアサイズメモやM6リフィル、ラベラーシールも並びます!
搬入してきました!
見本もファイルに入ってますのでぜひ見てみてください♪
ハンコレ参加者一覧 *敬称略
♦️全期間参加♦️
*あいの紙ものやさん
@aino_oitomalife
*ikhanko
@ik_hanko
*がまぞく工房Rei
@reipics01
*かょのこ♪HANKO
@kayonoko
*木木屋
@kikiyastamp
*Kinotorico
@kinotorico
*キリンゴスタンプ
@kiringostamp
*kin.iro.hitode
@kin.iro.hitode
**KURURI*
@kururi_01
*sachi hanko
@sachi_3232
*コキヒ文具店
@kokihinonamida_
*donna & bambina
@x.caruvi
*ななほし工房
@nanahoshikobo
*nocco.
@nocco.kubo
*nonco hanco
@noncohanco
*HAPPY SEED
@happyseedmayu
*Panda factory
@pandafactory.tokyo
*はんこどり
@hankodori
*はんこ屋 noppo*
@noppo_izu
*hanco makkey+
@hanco_makkey
*はんこやムラミン
@hankoyamuramin
*ハンコルンゴ
@hanco_rungo
*PEPIN
@pepinstamp
*horime tougei
@horimeme
*mamama no ma
@mmm_maruma
*miho miyauchi
@mihomiya_illust
*meganehanko
@meganehanko805
*もりりんご
@mori___ringo
*monpoch
@aya_kamima
*RANAPAN
@rana_pan
*りなはん
@rina_han_co
*Redbug
@redbug_stamp
♦️初日〜23日♦️
*はんこのSATO
@hankonosato
*ととまい
@totomai2019
♦️24日〜最終日♦️
*MA7stamp
@ma7stamp
*raku-nanduti
@raku_a
♦️ワークショップ♦️
naoka
@naokadayo
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
◆5月15日(木)〜6月4日(水)
◆「押し活」Hancolle at Ginza Itoya 2025
◆銀座 伊東屋G.ItoyaB1F Hall,1F
※B1F Hallのみ最終日17時閉場