台湾のギャラリー、二階図書室でグループ展をしました-4日目
今日は1日オフの日。
ホテルで朝ごはんを食べて台中市第二市場へ。
朝市を見てきました。
朝ごはんを食べている人、果物屋さんやおもちゃ屋さんがあったり、
と思ったらお洋服屋さんやジュエリーショップがあったりと
ごちゃごちゃの迷路のようで楽しかったです。
キレイなジェラートショップがあったのでアイスを食べて。

またすぐに幸發亭でかき氷を食べて。

またすぐに幸發亭でかき氷を食べて。
みつ豆をオーダーするつもりが私がオーダーを間違えました。


友達のご機嫌が悪くなり...困っていたらお店の人が
みつ豆だけお皿に入れて持ってきてくれたー。
優しい(泣)
気を取り直して彩虹村へ。

すごく綺麗。
気を取り直して彩虹村へ。

すごく綺麗。
おじいさんが一人で描いたそうです。
がま口を買いました。
がま口を買いました。
池に金色の鯉が泳いでいるのが見える素敵な席。
はなれで結婚式の撮影もしていました。 素敵な空間。
かぼちゃのごま団子と春巻きをオーダー。

前回看板だけ遠くから眺めていた中友百貨店へ。

前回看板だけ遠くから眺めていた中友百貨店へ。
トイレが有名ですがまさかお魚が動くとは思いませんでした。
ディズニーランドみたい。。。
ディナーは昨年予約がとれなくて諦めたTU PANG 地坊餐廳 。
2週間前ぐらいにfacebookから予約しました。
コース料理、最高においしかったです。
毎回シェフからお料理の説明をされるも中国語でさっぱり分からず。。。
機長アナウンスみたいでかっこよかったです。
ワインもサービスしてくれて、帰りはシェフがタクシーを
呼んでくれて見えなくなるまで見送っていただきました。
また行きます♪
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
5月5日(土)〜5月6日(日)
12:00〜18:00
猫八雑貨市二階図書室in台中 (台湾)
台中市西區民生路364號2樓
| 固定リンク | 0
コメント